• 080-5062-1716
  • お問い合わせ

メニュー

ホーム > studio-navioの記事

「朝活は恩返し」

コロナ禍以降、朝活を始めもうすぐ4年経つ。朝活は、僕にたくさんの気付きをくれた。 僕は、朝活は「先祖への恩返し」だと思う。朝、森へ行き運動すると、鳥がさえずり季節が香り、いつもより少しまるで魔法のように素直に自分と向き合うことができる。 自分と向き合うということは、親や先祖から授かった「血」と向き合うという事であり、親や先祖が大切にしてきた「何か」と向き合う事だと、あ...

続きを見る

「秋のサウナで見つけた、小さい青春」

なぜか秋に読みたくなる!と過去大反響だった記事を改訂して再掲載♡ぜひ読んで、整ってください♨️ ・・・ トレーニングを終え、僕はサウナの開店を待っている。6時前だというのに、長蛇の列だ。 今朝の気温は20度だった。それでもおじさんは、真夏の如く汗だくだ。あぁ早く、この汗を流したい。 「きゃあー超ヤバい!」後ろから黄色い歓声が。女子大生だ...

続きを見る

9/18 イベントのお知らせ

【イベント告知】 日時9/18 場所柏市豊四季1009-3スタジオナヴィーオにて 料金おひとり1000 初めての方も大歓迎ぜひ親子であそびに来てください! お申込みは「コメントを送信」から お名前と人数のご連絡をお願いいたします! ...

続きを見る

9月のスケジュール

8月もありがとうございました。 大きな怪我無く集中し、全霊で駆け抜けました! 9月もよろしくお願いします! ...

続きを見る

「旅と旅行の違いについて」

二泊三日で那須高原を家族と旅した。 旅から戻り、朝5時のトレーニングを終え、これを書いている。 よく、「旅へ行く」と人に言うと、 「なにかっこつけてんの?」とか、「旅行でしょ?」と言われるが、 世知辛い世の中だなと思う。 では、旅と旅行は何が違うかと言うと、 旅へは「行く」ことも「出る」こともできるが、 旅行へは「行く」ことはできても「出...

続きを見る

「船橋にあるユートピア」

午前5時。僕は今、朝日を浴び、風を感じながら 船橋という名のユートピアへ向け車を走らせている。 ユートピアとは「現実には無い理想の世界」という意味があるらしい。 ユートピア、つまり理想郷。なんと素晴らしい響きだろう。 船橋にジートピアという名のサウナがある。 ついに今、現実には無いとされるユートピア、 いや、ジートピアが目の前に現れた。いざ、中に入ってみよう。...

続きを見る

「正坐について」

朝5時。 僕は、小田原城の前で正坐をしている。 おい山崎、 またおいたをしたのかっ! そう思われた方もいらっしゃるだろう。 ふっふっふ。 今日は、違うぞ。 確かにおいたもするが(人間だもの)、 今日は、違うぞ。 先生に怒られて、 正坐を「させられている」のでは無い。 朝の風と「正しい坐り方」の実践が楽しすぎて、 正坐...

続きを見る

「じゃがいも掘りと人生」

園児達のじゃがいも掘りボランティアへ行ってきました。 小さな体で掘れるように、事前に土を耕していきます。これを保護者の方達と協力して全列。汗びっしょりです。とても良いトレーニングになりました。 帰りのバスでこんな事を考えていたんです。 父親が「パパ」でいられる時間はとても短い。我が家もあと10年もすれば、「クソ親父」か「ハゲ親父」かもしれない。良くて「お父さん」でしょう。 ...

続きを見る

「考えすぎて疲れてしまう方へ」

「考えないように」 「力を抜こうと」 しなくて大丈夫。 そもそも考えるのが大得意なあなた。 考えないのが大の苦手なあなた。 無理やり考えないようにしなくて大丈夫。 むしろ、 自分を適切に捉えて、   中途半端な思考の沼を突き抜けるまで、 「考え抜く」 のはどうだろう? 「突き抜ける」まで考える。 例えば、 僕(私)は ...

続きを見る

「今、自分を生きる。」

お客様から口コミを頂きました!有り難うございます。 「いくつになっても体作りをしたい」なんと素晴らしい精神性なんだろう。 一方で世の中を見渡してみると、トレーニングはまだまだ×100敷居が高い。いわゆる「意識が高い人」の為のものに結果的になってしまっている。 それを創り出している潜在要因は何か?それは間違いなく「結果至上主義」だ。無意識に「結果を出している他者...

続きを見る

ページの先頭へ戻る